身に付けたら最強の能力TOP3

能力

こんにちは!ぱんだです!

今日は、身に付けると最強の能力ってなんだろうと思いまして、考えてみることにしました。

僕自身も2024年が終わるときに、「今年は、○○な能力が身に付いたよ~」と自信をもって言えるようにですねやっていければと思ってます。

もちろん人によって最強の能力は違うと思いますが、あくまで今日は、僕が思う最強の能力として紹介したいと思います。

さっそくじゃんじゃん紹介していきます。

第3位:メタ認知力

メタ認知を知っている人は多いと思いますが、この意味を説明しなさいと言われると、なかなか難しいと思います。

これは簡単に言うと、自分が今どんな感情なのかを認知する能力です。

今自分がやっていることや考えていることを認知する能力です。

つまり、「自分を客観的にみて、俯瞰する能力」と説明することができると思います。

例えば、大事なテストをひかえていて、とても緊張してお腹が痛くなってきて、呼吸も浅くなってきたとしましょう。ここでメタ認知力を用いると、このように解決することができます。

①まず、自分は何に一番おびえているのかを考える。

②冷静に考えてみて、テストができないことに一番おびえているとします。

③その場合、お腹が痛くなることや、呼吸が浅くなってきたことは、あまり重要ではないこととなる

④要するに、お腹が痛くなることはそんなに悪いことではないし、これまで頑張ってきたからここまで緊張するのであって、別に悪いことは何も起こらないから、ゆっくり深呼吸をしよう。と冷静に物事を見れるようになるのです。

僕も、この能力を意識して使うようになってから、緊張する場面の対処の仕方がうまくなったと感じています。

これは学習においてもかなり有効だと僕は思いました。自分が苦手な分野は何なのか。逆にここの分野は得意とかを把握することで、勉強の効率も良くなると思います。

第2位:時間志向力

これは、自分が時間に対してどんな感覚をもっているのかを把握する。

「自分は未来に重きを置く人間」なのかそれとも「過去にとらわれてしまう人間」なのか。

これらをしっかりと自分で認識する力です。

自分の時間に対する感覚を知ることで、それに合わせた時間の使い方をすることで成果が出やすくなる。

僕の場合は、未来志向でもあり、たまに、過去にとらわれてしまう。

僕の場合は両方の感覚を持っているなと実感しました。

現在の僕だと、未来志向:5割、過去にとらわれてしまう:5割と言った感じです。

しかし、僕自身、未来志向:9割、過去にとらわれてしまう:1割が理想です。

したがって、理想に近づくために、過去にとらわれない方法について勉強する必要がありますし、未来志向を増やす方法も考えなくてはいけません。

でも、過去にとらわれることはそれほど悪いことでもないような気もします。なぜなら、過去に失敗してしまったことに対して、次同じようなことがあったら、同じ失敗はしないという考えなり、未来へと考えがつながっていくからです。

要するに時間をどのように使うかで生産性が決まってくる!

第1位:継続力(習慣化力)

僕は、この能力がずば抜けて1位だと思います。

この能力が身に付いてきてから、人生の充実度がかなり上がったと思うからです。

これはどういうことかというと、自分が何に時間を使えば良いのかが明確になってきたからだと思います。

自分がやりたいことや、やったら良いと思うことを習慣にするのです。

僕の場合、最初に朝のウォーキングを始めました。朝、ウォーキングをすることで、目が覚めるのはもちろんのこと、その後の活動にスムーズに入ることができます。さらに、朝のウォーキング中はすごく頭が働き、どんどん良いアイデアが浮かんでくるんです。

この習慣が身に付いたことで、夜は無駄な考え事をすることが減りました。夜、考え事をするのではなくて、その分、朝にたくさん考え事をするのです。

というわけで第1位は継続力(習慣化力)でした。本当に、この能力は最強だと思っています。でも続けることってなかなか難しいですよね。

ただ必死にやるだけではなかなか続かないと思います。その継続するための方法を自分なりに考えるのです。自分にあった方法は必ずあると思います。

まとめ

今日は、身に付けたら最強の能力について考えてみました。

と言うことで

第1位:継続力(習慣化力)

第2位:時間志向力

第3位:メタ認知力

でした。

僕もまだ完璧に身に付いているわけではないので、様々な本を読み、様々な方法を試しながらやっていこうと思っています。

また、「これはいいのではないか」という方法が見つかった時は皆さんにご報告できればなと思ってます。

今日は以上で~す。

コメント

タイトルとURLをコピーしました